天橋立 酒鮮の宿まるやす ご予約・お問い合わせは☎0772-25-5001
  • 宿泊と料金
  • 館内と外湯
  • 珠庵と店主
  • 空室と予約
  • 交通と案内
  • 酒匠の古田

真夏のサプライズ!? 鉄道FAN注目!

2010年08月09日

まるやすにはトレインビュー出来るお部屋があります。その窓からは間近に一両で走る普通列車や、京阪神からの直通特急など情緒ある鉄道風景が楽しめるのです。

この高速無料化に必死に立ち向かう北近畿タンゴ鉄道の特急車両で一番人気のスーパースター「タンゴエクスプローラー」の2ユニットあるうちの1編成がこの夏揺る年波に勝てず調子が悪く、ついに8月7日~16日まで本格的に代走が立ちました。「タンゴエクスプローラー」を楽しみに来られたお客様には気の毒ですが・・・、実はその代走にはこれまた珍しい「国鉄色の特別急行列車」のクリームとエンジのカラーも凛々しい、元雷鳥に使われていた、福知山区の「BB」編成が使われているのです!

非電化区間は残りの1ユニットが走っていて、天橋立駅で気動車タンゴエクスプローラー4号から電車タンゴエクスプローラー4号に乗り換えです。しかもこの期間の気動車タンゴエクスプローラー4号の自由席は普段指定席の1号車と3号車!豊岡~天橋立間では前面展望がお得なきっぷで楽しめます!このこの夏だけの珍風景を見に来ませんか?

 

↓天橋立で4号同士の乗り換え!8/9は元雷鳥A08編成のBB69編成でした。

20100809-001.jpg

 

ついでに告白です。北近畿タンゴ鉄道のホームページに各駅のブログ駅長のコーナーがあるのですが私は2009年4月~2010年3月まで天橋立ブログ駅長を務めさせていただきました。よろしければ鉄分たっぷりの過去ログご覧下さい。

 

↓トレインビューのお部屋から2番線にたたずむ国鉄色の電車。

20100809-002.jpg

↓出来ることならヘッドマークほしいですね。

20100809-003.jpg

【ご注意】写真の著作権は放棄しておりません。いかなる理由においても転載は認めておりません。

投稿ナビゲーション

← 真夏のサプライズ!? 鉄道FAN注目! 乗って楽しもう!車を駐めて観光型列車でGO! →
聞こえる内緒話
  • 酒鮮の宿とは一体何?
  • 酒匠とは一体何?
  • 旅人目線で天橋立
  • 凝ってしまったレンタサイクル店「橋立輪業」
  • 徹底的に漫画あります
  • 徒歩1分の外湯温泉
橋立の名所以外
  • ガイドに無い絶景
  • 季節毎のおはなし
凝り性のブログ
  • お客様の笑顔!
  • 全国の酒蔵紀行
  • 凝り性店主の雑記
  • 前略・旅の空から
  • 旨いもんを上手く
  • 特別扱いの記事
  • 酒とともに或る
  • 酒ラインナップ
まるやすサイト内検索
twitter_m2.jpg
facebook_m2.jpg
semina.jpg
hitori.gif
freespot.jpg
bnr_kikaku2.jpg
tyakuriki.jpg
  • まるやす
お問い合わせフォーム
パンフレットダウンロード
ご覧頂くにはAdobe Readerが必要です。
Toyohiro Furuta

バナーを作成
  • 宿泊と料金
  • 部屋と館内
  • 珠庵と店主
  • 空室案内とご予約フォーム
  • 交通アクセス・ご案内
  • ご質問・お問い合わせ
  • トップページ
ご予約・お問い合わせは電話0772-25-5001 インターネット予約フォームはこちら
酒鮮の宿まるやす
天橋立 酒鮮の宿 まるやす
〒626-0001京都府宮津市天橋立駅前通り640-3
TEL 0772-25-5001(ご予約・お問い合わせ)
TEL 0772-22-2310(代表) FAX 0772-22-8200
酒/自家焙煎珈琲/かに/但馬牛、料理と凝り性店主の宿で新しい天橋立にお出会いください。
Copyright© 2015 Maruyasu All rights reserved..