天橋立 酒鮮の宿まるやす ご予約・お問い合わせは☎0772-25-5001
  • 宿泊と料金
  • 館内と外湯
  • 珠庵と店主
  • 空室と予約
  • 交通と案内
  • 酒匠の古田

特別扱いの記事

かにシーズン最後の謝恩プラン!2日間だけの限定企画!

2010年03月15日

まるやすからかにシーズン最後の2日間、謝恩企画のお知らせです。

今年のかにシーズンも大好評の内に3月27日で終了となります。今年も多くのお客様に丹後半島沖で捕れた本物のかにをお楽しみいただきました。

そこで日ごろのご愛顧に感謝の気持ちを込めて、3月29日と31日の2日間に限り、先着10名様まで特別謝恩価格にてかにフルコースプランをご用意いたしました。

一室二人様以上のお一人料金  19,950円(税込み)

一室1名様              21,945円(税込み)

ryori_kani.jpg

※2日間トータルで10名様までの先着順での受付になります。ご予約はお早めに!

トレインビュー出来ます!鉄道の見える部屋。

2010年02月03日

酒鮮の宿まるやすは先々代のころその敷地内に鉄道が通りました。今でも鉄道を挟んだ山側にはその土地が残り倉庫として使っています。

そんなわけで3つの部屋「あさしお」「丹後」「大社」の窓からはトレインビューが出来ます。そもそもこの3つのお部屋の名前はその昔宮津線を走っていた「特別急行あさしお」「急行丹後」「急行大社」からいただきました。

1両のかわいい普通列車や、JR直通の特急列車など是非、北近畿タンゴ鉄道が窓から見えるまるやすで素朴なローカル線の眺めを楽しんでください。

下の写真は「あさしお」から眺めたタンゴエクスプローラー車両。余談ですが22:38分に到着する普通列車は隣の宮津まで特急として走って来たあと一駅だけ普通列車として深夜の天橋立駅に帰ってきて10分停車します。しかしこの3月13日改正でその特急は福知山止まりとなり普通列車の運用は廃止されます。2月いっぱいは連日2ユニット連結の6両編成で運転されるその雄姿を是非見てください。

↓さぁ、トレインビュー出来るお部屋から深夜の列車を撮ってみませんか?

20100203-001.jpg

 

↓丹後の間から国鉄型183系電車。

20100203-002.jpg

【ご注意】写真の著作権は放棄しておりません。いかなる理由においても転載は認めておりません。

おみやげのお薦め① 天橋立 オイルサーディン

2009年11月16日

天橋立は海産物の宝庫です。今のシーズンのタグ付きの地どれの本物の松葉ガニや、真冬のはたはた、夏のトリ貝やトビウオなどまるやすでお出しする食材も美味しい物ばかり。おみやげにお買い求めのお客様も多く、今シーズンもかには飛ぶように売れてます。

しかし、もっと手軽に丹後の天橋立の美味しい物をおみやげにと言うお客様にお勧めなのが「竹中缶詰株式会社」さんの天橋立名産鰯の缶詰「天橋立オイルサーディン」です。このまま少しあたためて、美味しい一味やレモンとマヨネーズをかけても良いし、美味しい太めのパスタにガーリックチップとオイルサーディンと鷹の爪を絡める簡単パスタにしても美味しいですよ。私はこのパスタ、アウトドアで良くやります。それと低山の登山などには大活躍する美味しい缶詰なのです。まるやすにはまわりのおみやげ店の割引券をそれ得ていますのでお得に美味しい買い物を!是非!

↓最近のおしゃれな紙包みも良いですが天橋立缶が最高です。

20091116-001.jpg

↓鰯だけでなくはたはたやホタルイカ、かきなどもあります。

20091116-002.jpg

↓1缶売りから5缶入りまで各種あります。

20091116-003.jpg

写真撮影協力 旬彩するめや さん

お正月期間の料金設定について

2009年10月11日

2009年12月27日(日曜日)から2010年1月2日までは、通常の曜日別料金が以下の通り変更になりますのであしからずご了承下さい。

 

月   日

かにフルコース

お魚満腹

お魚+ステーキ

12月27日(日)

21,945円

10,920円

17,850円

12月28日(月)

21,945円

10,920円

17,850円

12月29日(火)

21,945円

11,970円

18,900円

12月30日(水)

22,990円

11,970円

18,900円

12月31日(木)

23,940円

設定なし

設定なし

 1月 1日(金)

23,940円

設定なし

設定なし

  1月 2日(土)

23,940円

設定なし

設定なし

 

お正月期間のご予約受付中です。お早めにご検討下さい。

 

※上記料金は、一室二名様以上でご利用時のお一人様の料金です。

※一人旅応援料金は上記の表に2,100円から3,150円の加算になります。詳しくはお電話にてお尋ねください。

※尚、昨年までご好評いただきました「朝食におせちのついたかにプラン」は廃止となりました。ご了承下さい。

丹後半島沖捕れ タグ付きがに 11月7日から

2009年09月16日

酒鮮の宿まるやすのこだわり「本物を美味しく!」そして、酒匠(さかしょう=日本酒ソムリエ)が、かにの食べ方(刺身・しゃぶしゃぶ・焼きがに・蒸しがになど)それぞれの美味しい味わいとそれに会わせる美味しいお酒をご提案します。かにの旨みを引き立てる組み立てを是非ご相談下さい。

【2009シーズン料金決定】

今年も丹後半島沖で捕れたタグ付きの地がにを限界価格で頑張ります。

9/16日現在予定価格=かにフルコース(タグ付きがにが2ハイ)1泊2食を曜日別に料金を設定。

土曜日・休前日でも頑張りました、22,995円。

今年は日曜・金曜料金を設定21,945円。(これが標準料金とご理解下さい)

その標準料金をさらに月曜から木曜は平日びっくりプライスで、20,895円!

 

お正月期間は、23,940の予定。(詳細は決定次第お知らせします。)

※上記価格はいずれも一室二名様以上のお一人様の料金です。

この他にもまるやす名物「一人旅応援」の気もちで一人でもかにフルコースを楽しめるプランもご用意。平日22,995円~。

他の民宿のかに料理の料金と比べないでほしい!

比べるなら旅館のタグ付き地がにコースと比べて下さい。 

美味しいかにの食べ方教えます! かに詳細 >>

20090916-001.jpg

↓しゃぶしゃぶや焼きがににして召し上がれ♪

20090916-002.jpg

↓かに味噌を酒匠が吟味した純米酒で甲羅酒に♪(※お酒は別料金)

20090916-003.jpg

この他にも美味しい食べ方でお楽しみ下さい。まるやすでは禁鍋奉行でまるやすのお薦めする美味しいお召し上がり方で本場のかにをお楽しみ下さい。

 

※ご注意! 3月までの土曜日・休前日のお食事プランはかにフルコースのみとなります。

丹後・天橋立ツーデーマーチを歩いて見よう!

2009年08月27日

毎年、9月下旬に行われる「丹後・天橋立ツーデーマーチ」今年は9月12日、13日。このイベント2日間に渡り行われ、6kmから40kmまで自分にあったコースを選び歩く。私は2006年の1日目に30km+2日目に40kmを歩いた。それまでに何度か6kmや20kmを歩いたことはあったが。この2日間で70km歩くという一般人にとってはある種「修行」とも思える距離なのだけれど、昨今テレビで芸能人が「○○時間マラソン」と称して歩いている姿を見るとあの3年前の70km歩いたことを思いだす。苦しいけど足が前に出るそんな感覚。それを1度過ぎるとあとは不思議と楽に歩ける、要はからだがペースを覚えてしまうと楽なのだろう。いつもの観光とは少し違う目線で天橋立を楽しんでみませんか?自力で歩いて汗して見る景色はどんなガイドブックにも載っていない絶景です。自分の目で見つけてください。歩くことに興味のある方は当日参加も可能です。詳しくはこちら

 

もちろんこのイベントでなく「のんびりと天橋立散策」も楽しんでくださいね。

 

↓06年1日目スタート直後。ながい列が続きます。早朝の空気美味しかった。

20090827-011.jpg

↓時速5kmと結構なスピードで歩きました。

20090827-012.jpg

↓1日目のゴール。「旅の家小樽 杜の樹」の宿主と古い旅仲間と歩きました。

彼のブログに当日のレポートがあります。

20090827-013.jpg

↓思い思いのメッセージを背負って歩きます。

20090827-014.jpg

↓チェックポイントで通過のあかしスタンプをもらっていきます。

20090827-015.jpg

※写真の著作権は放棄しておりません。また個人の肖像権の問題もあり転載は固く禁じます。

 

夕立後の天橋立に虹!

2009年08月10日

8月3日の梅雨明けの快晴でやっと夏の来た天橋立。しかしこの土日の2日間は雨。雨。週明け月曜の今朝は厚い雲間から日が差しお昼過ぎには青空も見え、夕方は快晴、さらに一瞬の通り雨の後「虹」が架かる。

この不順な天候の夏はきっと「2009年の梅雨の明けなかった夏」と梅雨明け宣言を取り消され歴史に残るのかな?天橋立の入り口にある大天橋の上から「虹」を見ていた親子連れのお父さんが子どもさんに「あの虹綺麗やろ?泳がれへんかったけど雨が降ったし、あないに綺麗な虹が見れるんやで。」(関東弁を関西弁に直訳)こんな夏が体験できたことにも子どもさんには良い思い出になりますように。

お盆の今週末の予報は晴れ!さあ、残り少ない短い夏を楽しもう!

20090810-001.jpg

20090810-002.jpg

↓夕方、文珠堂の空は快晴でした。

20090810-004.jpg

車を置いて鉄道に乗って見る夏の海 KTRの旅

2009年07月18日

北近畿タンゴ鉄道(KTR)は京阪神からの直通特急も走る地元の第三セクターの鉄道です。特に天橋立~西舞鶴を走る宮津線沿線には素敵な海の景色が広がり、その景色の綺麗なナグ海岸で列車を停車して日本海の絶景を楽しませてくれるタンゴ悠遊号やタンゴ浪漫号があります。

20090718-001.jpg

20090718-003.jpg

その景色は海岸線の車道よりさらに高いところ走る鉄道ならではの風景です。京阪神からお車でこられた方も車を降りてこの列車で往復してくるミニトリップいかがですか?そんなときおすすめなのが企画切符。

この鉄道企画切符の宝庫でKTR1日フリーきっぷは1200円で全線の普通・快速が1日乗り放題という素晴らしいきっぷ。さらに、この夏7月18日からもっと凄いきっぷが発売されました。

その名は「KTRホリデーグループきっぷ」。これは5人まで全線1日普通・快速乗り放題で5人までなんと2000円!(土日祝日)5人で使った場合一人400円!このコストパフォーマンスは凄い。たとえ2人で使っても一人1000円。

hori-ktr.jpg

土日に2人で動くならKTR1日フリーきっぷより安い!この夏一押しの お得きっぷです!さあ、どう使うかはあなた次第!土日はお得な「KTRホリデーグループきっぷ」をどうぞ。【ご注意】このきっぷはKTR線内のものでありJR線は別途きっぷをお求め下さい。 【駐車場割引】まるやす宿泊ご利用のお客様はチェックアウト後駐車場を割引料金でご利用いただけます。詳細

【ご注意】写真の著作権は放棄しておりません。いかなる理由においても転載は認めておりません。

投稿ナビゲーション

新しい投稿 →
聞こえる内緒話
  • 酒鮮の宿とは一体何?
  • 酒匠とは一体何?
  • 旅人目線で天橋立
  • 凝ってしまったレンタサイクル店「橋立輪業」
  • 徹底的に漫画あります
  • 徒歩1分の外湯温泉
橋立の名所以外
  • ガイドに無い絶景
  • 季節毎のおはなし
凝り性のブログ
  • お客様の笑顔!
  • 全国の酒蔵紀行
  • 凝り性店主の雑記
  • 前略・旅の空から
  • 旨いもんを上手く
  • 特別扱いの記事
  • 酒とともに或る
  • 酒ラインナップ
まるやすサイト内検索
twitter_m2.jpg
facebook_m2.jpg
semina.jpg
hitori.gif
freespot.jpg
bnr_kikaku2.jpg
tyakuriki.jpg
  • まるやす
お問い合わせフォーム
パンフレットダウンロード
ご覧頂くにはAdobe Readerが必要です。
Toyohiro Furuta

バナーを作成
  • 宿泊と料金
  • 部屋と館内
  • 珠庵と店主
  • 空室案内とご予約フォーム
  • 交通アクセス・ご案内
  • ご質問・お問い合わせ
  • トップページ
ご予約・お問い合わせは電話0772-25-5001 インターネット予約フォームはこちら
酒鮮の宿まるやす
天橋立 酒鮮の宿 まるやす
〒626-0001京都府宮津市天橋立駅前通り640-3
TEL 0772-25-5001(ご予約・お問い合わせ)
TEL 0772-22-2310(代表) FAX 0772-22-8200
酒/自家焙煎珈琲/かに/但馬牛、料理と凝り性店主の宿で新しい天橋立にお出会いください。
Copyright© 2015 Maruyasu All rights reserved..